ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月28日

昨日まで

こんばんは

釣りに行っていないわけではないのですが、ソゲがつれたりサカナツバスを釣ったりサカナ型のいいキビレを釣ったりサカナ、皆様のような目だった釣果があるわけも無く、更新をサボっておりましたガーン

しかし!アップ今日はつりました!!アップアップ詳しくは次の記事で!!!アップアップアップ

昨日までの釣行はこんな感じです。チョキ

22日
 日食の日でした。会社をサボって有給ってことで日食観測 あいにく曇ってくもりいましたが、何とか曇り空の合間から 三日月のような太陽を見ました!!結構感動もんでした!!ニコニコ

 その日の夕方、嫁・子供とえさ釣り えさ屋の大将が「ちっこいの釣れだしたで」のこと、このときは手のひらくらいやろって思っ て釣り開始
 しかし、結構ごみが流れてきて非常につりにくい・・・しかも釣れるサイズは9せんちビックリ4匹つって撤収~

24日
 9時半ごろからスタート
 バグアンツで20センチほどを2匹 11時過ぎ撤収

26日
 9時前からスタート
 アタリは頻繁にある。しかしフッキングしないZZZ…
 ワーム・JHのウェイトを変更するもまったく針に乗らないダウン
 川から帰ってくるワームはこんなことや無くなっていたり・・・ガーン








カゴ迷人さん、どんなワームおちびちゃんには耐久性はございませんパー  


Posted by まじゅ at 23:43Comments(2)釣行記