2010年05月09日
セッション後
5/8
昼間 梅田の1BANへ
減っていたJHとワーム類を購入
いつもJHにはコレを使用(デコイ/DECOY タンクヘッド SV-32)
しかしここで疑問 最近根ガカリが酷い、潮位の低いときに釣りに行っている時が多いこともあるが原因はひょっとしてシンカーの形状にもあるのか?
今回は丸いシンカーのJHを購入!!
購入後は早く試したくてウズウズ
しかし今日は近所のBARでセッション・・・
夕方からのセッションを22時にこっそり脱出!!
楽器を竿に替え、着替えもせずあわてて出撃!!
現場に22時30分到着
さむっ・・・長袖Tシャツ&半袖Tシャツ+Gパン
今の時期釣りするカッコちゃうし
震えながらの3投目
元気なシーバス!!

スーサンくわえています。
その後頻繁にバイトがあるも(ボラすれ?)乗らず
向かい風が強い・・・ライントラブル頻発
キャスト切れしそうなのでJH&カッテイングワームに変更
相変わらすライントラブルが起こるが
その間隙をついてぐぃ~ん

久々のBOら
風が弱まる予報やけど寒さに負けて0時撤収・・・
丸いシンカー今度試します
昼間 梅田の1BANへ

減っていたJHとワーム類を購入

いつもJHにはコレを使用(デコイ/DECOY タンクヘッド SV-32)
しかしここで疑問 最近根ガカリが酷い、潮位の低いときに釣りに行っている時が多いこともあるが原因はひょっとしてシンカーの形状にもあるのか?

今回は丸いシンカーのJHを購入!!
購入後は早く試したくてウズウズ
しかし今日は近所のBARでセッション・・・
夕方からのセッションを22時にこっそり脱出!!

楽器を竿に替え、着替えもせずあわてて出撃!!

現場に22時30分到着
さむっ・・・長袖Tシャツ&半袖Tシャツ+Gパン
今の時期釣りするカッコちゃうし

震えながらの3投目
元気なシーバス!!


スーサンくわえています。
その後頻繁にバイトがあるも(ボラすれ?)乗らず
向かい風が強い・・・ライントラブル頻発
キャスト切れしそうなのでJH&カッテイングワームに変更
相変わらすライントラブルが起こるが
その間隙をついてぐぃ~ん

久々のBOら

風が弱まる予報やけど寒さに負けて0時撤収・・・

丸いシンカー今度試します

Posted by まじゅ at 01:30│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは
ご無沙汰しております<m(__)m>
かなり頻繁に行ってますね@@;
バチシーバスも順調に釣れてますね!
タンクヘッドは何グラムでしょうか??
根掛かり対策に効果があるといいですね^^
私の根掛かり対策は低コストとちょっと曲がりやすいフックです
ぼちぼちやりたいですがタイの呪縛にハマってローテンションです^^;
ご無沙汰しております<m(__)m>
かなり頻繁に行ってますね@@;
バチシーバスも順調に釣れてますね!
タンクヘッドは何グラムでしょうか??
根掛かり対策に効果があるといいですね^^
私の根掛かり対策は低コストとちょっと曲がりやすいフックです
ぼちぼちやりたいですがタイの呪縛にハマってローテンションです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年05月12日 00:05

カゴ迷人さん 毎度です!!
タイの呪縛大変ですね~是非いい魚を釣ってください!
タンクヘッド3.5gがメインです。
>曲がりやすいフック
いいですね~♪ 岩にガッツリフッキングしている根かがりが減少しそうですね~
よかったらどこの商品か教えてください~
タイの呪縛大変ですね~是非いい魚を釣ってください!
タンクヘッド3.5gがメインです。
>曲がりやすいフック
いいですね~♪ 岩にガッツリフッキングしている根かがりが減少しそうですね~
よかったらどこの商品か教えてください~
Posted by まじゅ at 2010年05月13日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。