ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月24日

ダブルヘッダー

こんばんは~パー

9月と11月にライブが決まり、あわてて練習しているまじゅです。ガーン

今日は飼育中のキビレの仲間を調達するべく淀川へ昼間えさ釣り。

狙いは小さなハゼです。キラキラ

石ゴカイを購入し玉ウキにスレ針でつり始めるも

キビレが元気に喰ってきますが、丁重にお帰りいただきます。

しばらく釣るもなかなか針に乗らないし、アタッてくるのはキビレの様子。程なく上流へ移動ダッシュ

野鳥観察の人たちをすり抜け、草むらで昼寝している人に驚きながら砂地へビックリ

すぐにハゼ一匹目チョキ

その後、アタリはあるもののスレ針の威力?腕?  ばらしまくりです・・・

このままでは帰れないし一匹目が弱ってくるので、カエシありにチェンジです。(魚よゴメン)

なんとか2匹目を捕獲汗 ようやく家に帰れます。おうち

ハゼつりの奥深さを垣間見ました。狙って釣ると結構難しいっす。



新しい住人が増えました!!可愛い顔してます。雪



夕食後、キビレ調査へ

8時半到着  ちょうど満潮しかも水位が高い

バグアンツでスタート、あたりが小さい&少ない汗

何とか20cm級アップ


その後はシーバスへ変更

R32&サスケで攻めるもあたりなし・・・ダウン撤収です。

キビレ終盤ですかね~そろそろ本気でシーバス狙っていきます!サカナ







  


Posted by まじゅ at 00:32Comments(7)釣行記